[ 三重県 1泊2日の旅 ] #2 伊勢神宮 早朝参拝 ~ 内宮参拝には『 神宮会館 』がオススメです(^^)/  おかげ横丁まで徒歩1分♪内宮に一番近いお宿です ~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 июн 2024
  • お伊勢参りの宿としておすすめの、三重県伊勢市の『神宮会館』の紹介です。内宮まで徒歩5分の好立地にあり、宿泊者限定ツアーの【早朝内宮参拝】に参加できます。神宮会館職員の方のガイド付きで、早朝の静かで厳かな雰囲気の伊勢神宮を参拝する事が出来ます。おかげ横丁までも徒歩1分ですので、ぶらりと散策にも行けて便利です。
    チェックイン後に、ちょっとだけ「おかげ横丁」を散策したり、赤福本店の立ち寄ったりしました。
    ※ 神宮の参拝時間は、1月・2月・3月・4月・9月 → 午前5時~午後6時
    5月・6月・7月・8月  → 午前5時~午後7時
    10月・11月・12月 → 午前5時~午後5時
    00:00 オープニング
    00:32 神宮会館到着 チェックイン
    02:08 お部屋紹介
    05:27 おかげ横丁散策
    09:41 夕食タイム
    12:35 大浴場へ(映像はありません)
    13:34 内宮へガイド付き早朝参拝 (宿泊者限定の無料のツアーです)
    24:02 朝食タイム
    26:16 チェックアウト
    26:34 次回予告
    26:55 エンディング
    ▼神宮会館 ( 公式HP )
    www.jingukaikan.jp/
    ▼神宮会館 のご予約はこちらから
    a.r10.to/hyA0xN
    ▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
    / @tabisuru_porco
    ▼ 旅するPorco インスタグラム
    / tabisuru_porco
    ▼ 撮影機材
    SONY FDR-X3000  amzn.to/2LefP7q  
    SONY DSC-RX100m4 amzn.to/3o6zIff 
    SONY HDR-CX680  amzn.to/3n0oxna
    DJI Pocket2 amzn.to/3b1n4e4
    ▼ 使用している編集ソフト
    VideoStudio 2020 Ultimate amzn.to/2MEZ0E5
    #初詣 #神宮会館 #伊勢神宮 #旅するPorco
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------
    オーディオ ライブラリー帰属表記
    Kevin MacLeod の Drankin Song は
    CC BY 4.0 ライセンス (creativecommons.org/licenses/...) で
    ライセンス付与されています。
    ソース:incompetech.com/music/royalty...
    アーティスト: incompetech.com/
    [amazonアソシエイトについて]
    旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Комментарии • 64

  • @__kaori.photo23__39
    @__kaori.photo23__39 3 года назад +15

    伊勢神宮には何回か訪れていますが、こんな早朝ツアーがあるなんて‼︎すごく勉強になりました。次回泊まってみたいです。

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад +3

      早朝参拝、すご~くよかったですよ。
      何度も宿泊して、早朝参拝をリピートされる方も多いそうです。
      ぜひ利用してみて下さいね~(^^)/

    • @watarukoizumi2778
      @watarukoizumi2778 3 года назад +3

      一年前から公式で予約が可能なので、日取りが決まればすぐ宿に連絡する事をお勧めいたします。

  • @eniwoyuite-244san
    @eniwoyuite-244san 3 года назад +4

    おかげ横丁は、赤福をはじめいろいろな食べ物もあって楽しそうですし、昔の風情で夕方も素敵でした。
    神宮会館のテレビでは伊勢神宮を予習でき、翌早朝にはガイド付き参拝は、porcoさんのおかげで、遠方にいながら伊勢神宮を勉強出来たり、朝日を拝めてリアルに参拝した気分になりました。清々しい朝で気持ち良かったです。
    おひつのおかわりには、超びっくりしました。初めてでは・・・?
    夫婦二人で真剣に見入ってしまいました。

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      今年は、初詣に行けなかった方も多いと思うので、少しでも伊勢神宮参拝の気分を味わって頂けたら、嬉しいです。
      最後に宇治橋から見た日の出は、本当に神々しくて清々しい気持ちになれました(^^)

  • @user-vz1ul9qq3d
    @user-vz1ul9qq3d 3 года назад +5

    ご夫婦仲が良さそうで羨ましいです😅お二人の喋り方に好感が持てます。動画見ていると自分も一緒に旅行している気分になれました。ありがとうございました😊

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      旅気分を味わって頂けて、嬉しいです♪
      夫婦であちこち旅してますので、よかったらまた観て下さいね~(^^)/

  • @user-ci6qt5zz6d
    @user-ci6qt5zz6d Месяц назад

    とても良い動画でした。ありがとうございます。

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  Месяц назад

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!

  • @washi905
    @washi905 3 года назад +2

    お疲れ様ございます
    私もお伊勢さんに行った時は会館に車停めます。
    美味しい物一杯食べて下さい。

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад

      神宮会館、内宮にもおかげ横丁にも近くて、便利ですよね~(^^)

  • @user-cl4tl7id4t
    @user-cl4tl7id4t 11 месяцев назад

    わんちゃんと泊まれる宿がいいな。❣️

  • @mark1vortex
    @mark1vortex 21 день назад

    神宮崇敬会ですね❤

  • @user-rf9pc8it1l
    @user-rf9pc8it1l 3 года назад +4

    貴重な映像ありがとうございました。
    やっぱり赤福ですよね🎵

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      誰もいない正宮は、初めて見ましたので、
      とてもありがたい気持ちで、参拝させていただきました(^^)

  • @user-tb1ti2gr8y
    @user-tb1ti2gr8y 3 года назад +4

    いい日に内宮参拝されましたね?
    定番の赤福食べて良かったです。👍
    夏には赤福氷があります。これも美味しいよ✌️

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад +1

      伊勢に行ったら、やっぱり赤福食べないと!ですよね~(^^)
      赤福氷は、まだ食べたことないです。食べてみたい!

  • @emm.ii.s
    @emm.ii.s 3 года назад +6

    5:51 こう言う日本の雰囲気が大好きです!
    素敵な風景がいっぱい~
    三重県は行ったことないですが、是非行きたくなりました!😍

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      おかげ横丁は、お伊勢参りが流行った時代の雰囲気を再現されてるそうです。
      食べ歩きとかも出来て楽しいので、行ってみて下さいね~(^^)/

  • @user-dx9er5vo7f
    @user-dx9er5vo7f 3 года назад +1

    ご夫婦、仲いいですね。うちの夫は私と旅行に行きたがらないので、うらやましいです。
    伊勢は五十鈴川の対岸の伊久を定宿にしていましたが、神宮会館もいいですね。
    なにより、駐車場に停めておけるのはうれしいですね。
    次回はこちらに宿泊してみたいです。

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      伊久さんも、素敵なお宿ですよね。
      今回は、伊勢神宮早朝参拝がいちばんの目的だったので、神宮会館に泊まりましたが、いつか伊久さんも利用してみたいです(^^)/

  • @bearbig9975
    @bearbig9975 3 года назад +2

    いつも楽しみに拝見してます

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад

      これからもよろしくお願いしま〜す(^^)

  • @user-tw8ie7sl3e
    @user-tw8ie7sl3e Год назад

    普段ぼっち旅動画ばかり見てますが、中年ぽい夫婦(失礼💦)の普通の会話と落ち着いた感じがとても良かったです。

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  Год назад +1

      ありがとうございます。
      北海道から沖縄までいろいろ旅してますので、よかったらまた観てくださいね~♪かなりの中年ですが・・(笑)

  • @user-hw8nw9js3s
    @user-hw8nw9js3s 3 года назад +2

    早朝の静けさの中の伊勢神宮は特別厳かな雰囲気ですね👏ガイドさんの説明を聴きながら参拝出来るのもよかったです🎵一緒に参拝できた気分になりました‼️🤗

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад +1

      玉砂利を歩く音だけが響く、静かな早朝参拝は、特別感があって、ありがたい気持ちでいっぱいになりました(^^)

  • @user-pt2qr3yo2h
    @user-pt2qr3yo2h 3 года назад +3

    赤福にそんな話あったんですね〜食べ残しもったいないけど、それはダメですよね〜😑このお宿は、温泉ではないんですか?参拝者の為にあるお宿って、ありがたいですね〜早朝参拝、凄い神々しくて、清々しくて、いいですね😃説明のおじさん、朝日に間に合わせる為か、ちょっと話すペースが早い😅😅😅毎日日の出の時間違いますからね〜大変だ😅

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад +1

      今回はお伊勢参りが一番の目的だったので、温泉ではないですが、大浴場がある宿にしました。
      早朝参拝は、いろいろ勉強になったし、とっても清々しい気持ちでお参りができましたよ~(^^)

  • @satoimobomberchannelchage
    @satoimobomberchannelchage 3 года назад +2

    うわっ~😊
    懐かしいな~

  • @user-dn8mw4uw7q
    @user-dn8mw4uw7q 3 года назад +1

    暖かくてほっこりするご夫妻の旅ですね~☺️。和みました。

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      夫婦であちこち旅してますので、よかったら他の動画も、お暇つぶしにでも観て下さいね~(^^)/

    • @user-dn8mw4uw7q
      @user-dn8mw4uw7q 3 года назад +1

      @@tabisuru_porco はい、ぜひぜひ!

  • @user-vo1rr3hl6g
    @user-vo1rr3hl6g 3 года назад +1

    お疲れ様です。赤福美味しそうですね。羨ましいです。宿もなかなか良いですね。朝食もしっかりと食べてましたね。これからも頑張って下さい。

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад

      いつもご視聴ありがとうございます。
      早朝参拝のあとの朝食は、とってもおいしかったです♪
      こちらのお宿は、お伊勢参りに最適ですよ~(^^)

  • @user-or2us3ic3g
    @user-or2us3ic3g 3 года назад +4

    おはようございます。
    いつもの時間ですが、ピンポーンってお知らせ音でびっくりしましよ。
    お伊勢参りにはこんな方法があったんですね。
    旅するPorcoさんの動画はいつも参考になります。
    今回もありがとうございました。

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      伊勢神宮をガイド付きで参拝出来て、とっても勉強になりました。
      朝の内宮は、とっても清々しくて、気持ちよかったですよ~(^^)

  • @user-pi5jq6ze6p
    @user-pi5jq6ze6p 3 года назад +3

    北海道在住ですが、丁度1年前に行きました。懐かしいです。その時が2回目の伊勢神宮だったので、もう1回行きたいですが…😓

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      北海道からだと、遠いですもんね(^^;)
      でも落ち着いたら、ぜひ再訪してみて下さいね~。

  • @user-gp5gr1bh6x
    @user-gp5gr1bh6x 3 года назад +6

    わーい^_^楽しみにしていました
    だいぶ前にお伊勢参りに行きました。
    私も神宮会館に泊まって満喫したいです。
    旦那さんが席が離れてごはんがさみしそうなのが可愛いかったです💕
    次回も楽しみにしています

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад +4

      ご視聴ありがとうございます(^^)
      神宮会館さんは、見た目は、お役所みたいな建物ですが、とても綺麗で清潔な宿泊施設でした。内宮にも近いし、おかげ横丁にも徒歩1分だし、ロケーション抜群でした♪
      次回の動画も楽しんでいただけると嬉しいで~す♪

  • @user-lg4hh6pd4w
    @user-lg4hh6pd4w 3 года назад +2

    ほんまですね、伊勢行ったら赤福ですよね~。おかげ横丁行ったことありませんでした。伊勢海老、松阪牛串食べたいです!色んなもん食べれそうで良さげですね~。うわっ、帆立、サ-モンどれも美味しそう😋です。

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад +1

      おかげ横丁は、建物も昔風ですし、伊勢名物がいろいろ食べれて楽しいですよ。
      とりあえず、赤福食べて、江戸から歩いてきた疲れを吹き飛ばして下さいね~(笑)

  • @user-kz3jj6mo7b
    @user-kz3jj6mo7b 3 года назад +4

    伊勢内宮おはらい町にある寶来亭の松阪牛上ステーキ丼70g¥3100はオススメです。テレビでも紹介されました。

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад +1

      おいしいお店の情報、ありがとうございます。
      松坂牛、食べたかった~(^^;)

  • @zennn1255
    @zennn1255 3 года назад +1

    お櫃のお代わり!いいじゃないですか・・・
    早朝散歩いいですねえ!
    旅行に行ったら朝はゆっくりしたいですけど これは いいですねえ。
    朝ご飯 うまそうです!

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад

      早朝の内宮の空気は、とても凛として、気持ち良かったです~!
      朝ごはんは、たくさん歩いたので、めっちゃおいしかったです(^^)/

  • @user-kz3jj6mo7b
    @user-kz3jj6mo7b 3 года назад +3

    伊勢内宮おかげ横丁内にある洋食屋ハイカラさんのハンバーグ定食¥1340もオススメです。ケーキもありますよ。

  • @sakurahimeise88izumo
    @sakurahimeise88izumo Год назад +3

    崇敬会に私入会しました(*^^*)1度神宮会館に泊まりたいと思ってます😌

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  Год назад +2

      早朝参拝がオススメです(^^)/

    • @sakurahimeise88izumo
      @sakurahimeise88izumo Год назад +1

      来月初めての伊勢旅行に行きます😊

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  Год назад +1

      そうなんですね(^^)
      神宮では、日頃の感謝をお伝えして下さいね。楽しい旅行になりますように♪

    • @sakurahimeise88izumo
      @sakurahimeise88izumo Год назад +1

      ずっと行きたいって思ってたお伊勢さんに来月行ける事に毎日氏神様に感謝🙏とお参りしてます

  • @kumagoro9815
    @kumagoro9815 3 года назад +4

    お伊勢さんの早朝参拝、いいかんじですね
    暗い中はちょっとキツそうだけど
    うっすら明るくなったときはより神々しいっぽぃ
    そして、ごはんがおいしくなりますね^^

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад

      早朝の静かな伊勢神宮は、歩くだけでもとっても清々しかったです。
      最後に朝日が見れて、とってもありがたい気持ちになれました~(^^)

  • @watarukoizumi2778
    @watarukoizumi2778 3 года назад +2

    神宮会館、一昨年にお世話になった事があります(*^_^*)
    神宮の崇敬会様が運営している実質「神宮公式」のお宿なだけあって、館内至る所に神宮情緒溢れる、正に「チェックアウトするまでが参拝」な雰囲気が堪りませんでした。懐かしくて嬉しい動画をありがとうございます!
    私は冬至の日の出を撮るために鳥居の前で3時間待機しましたが友人は早朝参拝ガイドに参加していました。因みに開門は正月を除き5時です。冬場は境内の森が暗闇なのでヘッドライトを装備して一番乗りした甘い思い出・・・もう一度行きたいです。一年前から電話予約を受け付けているので、なかなかお部屋が空かないんですよココ(T_T)

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      神宮会館さん、ロケーション抜群で、とっても良かったです(^^)/
      神宮には、何度か参拝させていただいていますが、
      早朝のガイド付き参拝は、貴重な体験でした。

  • @user-zh3sn5zo2k
    @user-zh3sn5zo2k 3 года назад +2

    神宮会館に泊まった事無いです。伊勢神宮に参拝する時は、だいたい伊勢湾フェリー使って日帰りで済ませちゃいます。赤福より、袋井市の法多山(はったさん)尊永寺の厄除け団子の方が好きです。

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад

      法多山尊永寺の厄除け団子、おいしそう~(^^)

  • @user-dn8mw4uw7q
    @user-dn8mw4uw7q 3 года назад +2

    あ、神宮会館はお隣のお部屋の音などは聞こえましたか?壁が薄いと結構気になるたちなので(^^;。

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад +1

      たまたまかもしれませんが、何も聞こえませんでした。

    • @user-dn8mw4uw7q
      @user-dn8mw4uw7q 3 года назад +1

      @@tabisuru_porco ありがとうございます(^^)。とてもユーモラスで暖かい旅の様子、楽しませて頂きました。

  • @user-yx8qi3re8j
    @user-yx8qi3re8j 3 года назад +2

    こんにちは。
    江戸から歩いてきた疲れを甘い物で癒やす・・・江戸=神宮会館 だったんですね? (ノ∀`*)ペチッ
    私は甘い物が苦手なので、江戸からの疲れをビールで癒やすでしょうね!
    やっぱり内宮の広さは半端ないですね!
    人が多すぎる伊勢神宮しか見た事が無かったので、貸し切り状態の伊勢神宮に出かけてみたいです。
    ワクチン摂取が一段落したら行こうと考えています。
    私の実家から車で5分ほどの所に、『宇佐神宮』と言う所がありますが、
    正式には『宇佐八幡宮』で 全国八幡宮の総本宮になります。
    応神天皇がまつられている事から 天皇がご参拝に来る事も多く、白い『神馬』も飼われています。
    また九州に行かれる時に お立ち寄りを!

    • @tabisuru_porco
      @tabisuru_porco  3 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      宇佐神宮は、以前訪れたことがあって、車で走ってる途中に・・山の上のほうに、ハリウッド看板のような「USA」看板があったことを思い出します(^^) 最初は、なんでアメリカなん?と思ってしまいました。
      USA (United States of America)ではなく、USA (うさ)と気付くのに 3秒もかかってしまいました(笑)
      また、大分にはお邪魔することがあると思いますので、いろいろ立ち寄ってみたいと思います♪